まったり薬剤師道中
薬剤師にジョブチェンジ。今更知った薬の知識をぶつぶつ公開
しあわせ
ずっと書きたいなーと思ってずるずる来ちゃったんだけど、今日はもう書く。
もちろん、ゼル伝についてですよ。今私に出来ることっつったらそのぐらいだしね。
まず一つおそらくこれ見てる誰もが知ってるかもしれない事実から。
ゼルダの伝説スカイウォードソードはもう始めてます(てへぺろ☆)
しかも実は結構進んでるんじゃないかって位置にいますね、今。
それで、今日はその感想書きたいな、って思いまして。
で、んな詳しく書くつもりはないですが、ネタバレになっちゃうかもしれないんでここからは注意で。
んー、私ゼル伝信者とはいえ、実は64から始めたにわかと言われても文句言えない子なのですが、
時オカ、ムジュラ、wiiにてトワプリ、その他GBA+DSのほぼ全てをやってきた結果・・・
うん、凄くイイネwwww
私は残念なことにGCが当時買えなかったとか言う残念な理由で風のタクトだけはやってないんですが、アイテムなんかを見る感じそっち系に近いのかな?俄然風タクもやりたくなってきました(*´ω`pq)
でもやっぱりネコ目リンクより青年リンクの方が好きだな。イケメン好きで何が悪い。
トワプリのリンクがイケメン過ぎて、今回のリンクには若干違和感覚えちゃましたけどね。
いやいや、今回もかなりイケメンなんだけど、トワプリに比べちゃうとね。
でも誰だって、イケメンや美人さんや可愛い子を見てたいってもんですよ。
んで肝心のゲームのシステムの方ですが、こっちはトワプリを基準にするとすっげぇ難しくなってますねwwシステムって言うか、操作がめっちゃム・ズ・い☆
wiiの特性フル活用してるせいかアイテム使用時にZ注目出来なくてマジでキツイしww
でもそれが逆に自分で狙うって言うリアル感があるので個人的にはかなり高ポイントかな(`+・ω・´)
トワプリの時も弓でキース狙い撃つ感覚が大好きでした・・・( ̄ω ̄)
んー、あと今回ちょっと残念だなーと思ってたのは、世界観。
私時オカやムジュラ、トワプリの時にあった、あのちょっと怖くて不思議で、でもすごく綺麗な世界が大好きだったんですけど、今回なかなかそれが見られなかったんですよねー・・・・・・と思ったら、
あったwwww
今日ツイッターでも呟いてたんだけど、先に進めていくとなにやら剣も盾も持たずに挑む試練なる物がありまして、そこの世界観が個人的には思わずにやけちゃうぐらいヤバイです(//∇//)
まぁその怖いこと怖いことwwあれまだ精神よわっちぃお子様は出来ないんじゃないか?
トワプリで森の聖域が大好きだった私ですが、今回の試練の世界観もかなり好きかも。
というか曲がいいよね!私サリアの歌と嵐の歌が好きすぎてどうしようもないんだけども、BGMでは今回の試練の曲はそれに並ぶし!
ちなみにボス戦の曲はいつも割とかっこいいけど今回も期待を裏切らない格好良さwwサントラ出たら間違いなく買うわ。
あとダンジョンは・・・、正直前作ほどの鬼畜さはないかな。
まだ多分半分ぐらいしか行ってないと思うからなんとも言えないけど、少なくとも今までで時オカ、ムジュラ、トワプリで味わってきたあの水系神殿の泣きたくなるほどの謎解きは無い、と思う。
私がトラウマを抱きすぎてるのかな?時オカとかムジュラなんてずいぶん小さい頃にやったから余計なのかも。でも私ムジュラのあの洗濯機で詰んだしね。兄貴もあそこで一旦放りだしたくらいだし、やっぱりあれは鬼畜だったよね。
今回は時間制限ものが少ない所為かもしれないけど、ホントにそこまで身構えるほどじゃないかな。
その代わり、ボス戦がかなり鬼畜だけどね!これはアイテム使用になれてないと詰む!剣もいろんな斬り方が出来るようになってないと普通の敵ですら負けそうになる・・・。
というわけで、とりあえず今までやった感じの感想でした(o・ω・o)b
あぁもちろんキュイ族の愛らしさは今更言うまでもありません☆
先日ニコ生主さんもおっしゃってましたが、どれほどそれまでの謎解き、ボス戦で心が折れても、彼らの声を聞けば一気に復活しますwwもう誰もの心を釘付けにしてくれることでしょう。
ああいうのを萌えキャラっていうんだな。わかった。
では、本日は久しぶりに二つ更新でした。
もちろん、ゼル伝についてですよ。今私に出来ることっつったらそのぐらいだしね。
まず一つおそらくこれ見てる誰もが知ってるかもしれない事実から。
ゼルダの伝説スカイウォードソードはもう始めてます(てへぺろ☆)
しかも実は結構進んでるんじゃないかって位置にいますね、今。
それで、今日はその感想書きたいな、って思いまして。
で、んな詳しく書くつもりはないですが、ネタバレになっちゃうかもしれないんでここからは注意で。
んー、私ゼル伝信者とはいえ、実は64から始めたにわかと言われても文句言えない子なのですが、
時オカ、ムジュラ、wiiにてトワプリ、その他GBA+DSのほぼ全てをやってきた結果・・・
うん、凄くイイネwwww
私は残念なことにGCが当時買えなかったとか言う残念な理由で風のタクトだけはやってないんですが、アイテムなんかを見る感じそっち系に近いのかな?俄然風タクもやりたくなってきました(*´ω`pq)
でもやっぱりネコ目リンクより青年リンクの方が好きだな。イケメン好きで何が悪い。
トワプリのリンクがイケメン過ぎて、今回のリンクには若干違和感覚えちゃましたけどね。
いやいや、今回もかなりイケメンなんだけど、トワプリに比べちゃうとね。
でも誰だって、イケメンや美人さんや可愛い子を見てたいってもんですよ。
んで肝心のゲームのシステムの方ですが、こっちはトワプリを基準にするとすっげぇ難しくなってますねwwシステムって言うか、操作がめっちゃム・ズ・い☆
wiiの特性フル活用してるせいかアイテム使用時にZ注目出来なくてマジでキツイしww
でもそれが逆に自分で狙うって言うリアル感があるので個人的にはかなり高ポイントかな(`+・ω・´)
トワプリの時も弓でキース狙い撃つ感覚が大好きでした・・・( ̄ω ̄)
んー、あと今回ちょっと残念だなーと思ってたのは、世界観。
私時オカやムジュラ、トワプリの時にあった、あのちょっと怖くて不思議で、でもすごく綺麗な世界が大好きだったんですけど、今回なかなかそれが見られなかったんですよねー・・・・・・と思ったら、
あったwwww
今日ツイッターでも呟いてたんだけど、先に進めていくとなにやら剣も盾も持たずに挑む試練なる物がありまして、そこの世界観が個人的には思わずにやけちゃうぐらいヤバイです(//∇//)
まぁその怖いこと怖いことwwあれまだ精神よわっちぃお子様は出来ないんじゃないか?
トワプリで森の聖域が大好きだった私ですが、今回の試練の世界観もかなり好きかも。
というか曲がいいよね!私サリアの歌と嵐の歌が好きすぎてどうしようもないんだけども、BGMでは今回の試練の曲はそれに並ぶし!
ちなみにボス戦の曲はいつも割とかっこいいけど今回も期待を裏切らない格好良さwwサントラ出たら間違いなく買うわ。
あとダンジョンは・・・、正直前作ほどの鬼畜さはないかな。
まだ多分半分ぐらいしか行ってないと思うからなんとも言えないけど、少なくとも今までで時オカ、ムジュラ、トワプリで味わってきたあの水系神殿の泣きたくなるほどの謎解きは無い、と思う。
私がトラウマを抱きすぎてるのかな?時オカとかムジュラなんてずいぶん小さい頃にやったから余計なのかも。でも私ムジュラのあの洗濯機で詰んだしね。兄貴もあそこで一旦放りだしたくらいだし、やっぱりあれは鬼畜だったよね。
今回は時間制限ものが少ない所為かもしれないけど、ホントにそこまで身構えるほどじゃないかな。
その代わり、ボス戦がかなり鬼畜だけどね!これはアイテム使用になれてないと詰む!剣もいろんな斬り方が出来るようになってないと普通の敵ですら負けそうになる・・・。
というわけで、とりあえず今までやった感じの感想でした(o・ω・o)b
あぁもちろんキュイ族の愛らしさは今更言うまでもありません☆
先日ニコ生主さんもおっしゃってましたが、どれほどそれまでの謎解き、ボス戦で心が折れても、彼らの声を聞けば一気に復活しますwwもう誰もの心を釘付けにしてくれることでしょう。
ああいうのを萌えキャラっていうんだな。わかった。
では、本日は久しぶりに二つ更新でした。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
プロフィール
HN:
鶫
性別:
非公開
職業:
大学院生&ペーパー薬剤師
趣味:
最近はもっぱらゲーム
自己紹介:
薬学部に通うただのダメ人間。
分厚い小説は一日で読み切るくせに分厚い教科書は一年たっても読めない。
三度の飯より寝ることと遊ぶことが好き。
分厚い小説は一日で読み切るくせに分厚い教科書は一年たっても読めない。
三度の飯より寝ることと遊ぶことが好き。