忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

けつあつに願いを

今日は薬に入る前に高血圧の治療法についてまとめてみようかな。

昨日も書いたように、血圧の基本療法は生活改善。
同時に体液量を減らすことが目標となる。

ではまず生活改善についてどんなことを行えば良いのか教科書をペラリ。

ふむふむ(教科書確認中)

まずは超王道の食事療法。
基本は食塩摂取量の調整で、たとえば一日に取る食塩の量を10gから5gに減らしただけで、血圧が5~10mmHg下がるらしい。ちなみにこのmmHgとは血圧を測るときの単位だとでも思ってください。
一日の食塩摂取量の理想値は6~10g……

いっつも思うんだが、このグラム数って醤油とかに入ってると量れなくね?
なんかもうちょっと具体的な数値で出してほしいと思うのは私だけか?


ふんふん

野菜に多く含まれるカリウムにはナトリウムを体内から除去するさようがあるんだとか。
ナトリウムは食塩に含まれていて、無ければ困るけどありすぎるとまた困っちゃう面倒な子。
「現代社会で普通に生活してて少なすぎるってことはあり得ねぇ」と先生が言い切ったんで、血圧上がって無くても減らす努力をする方がいいみたいですね。

ちなみにこのカリウムくんは、ナトリウムを体から追い出す作用の他に、レニンの分泌抑制、ノルアドレナリンの遊離抑制があるんだとか。

…………

ノルアドレナリンは何となくわかる。駆け巡ってそうなあいつだろう。
確かにやつは血圧を上げてくれそうだ。でも、

れにん?

……分泌?

…………(´・ω・`)

ふ、ふふん。まぁ「れにん」とやらはきっと薬のところで出てくるだろう( ;´ー`)
とりあえず今は無視。

で、野菜の他にはアジ、ブリ、イワシ、サバなんかの魚を食べるのがいいらしい。
現代人は高カロリー低タンパク食になりがちなので、その逆を行くのが理想的ってことだろう。
それになんとなんと!一日30g以内ならアルコールも取った方が気分転換になっていいとか書いてある!
でもアルコール30gってどんな量やねん!単体でも液体じゃないかあいつ!

具体的な量で示せや!


・・と、さすが教科書、ちょっと読んだだけでも実際に役に立たないにおいがぷんぷんするぜ。


お、次は運動療法について書いてある。
だけどもはや暗号と化していて意味不明。写す気力もでない。
ようは自分にとって「ちょっときついなー」ぐらいの運動を一日30分続けるだけで、あら不思議ー。
12週間後には血圧が4~9mmHgぐらい下がちゃったわーってことらしい。
たったこれだけのことがどんな魔法を使ったのか21行も使って説明してある。

唯一完全に理解できるのは禁煙の項目のみ。
たばこには200超もの有害物質が含まれていて、それだけで血管を傷つける。
なので吸うのは良くないってことらしいが、血圧に限らず煙草はただの毒だということを知らない人はいないはず。

んーで、なになに?

やっとここから薬の項目。
薬の使用は薬を使用するべきかどうかの見極めが重要。軽い物ならライフスタイルの見直しが中心になって、実際に薬を使うのは中等度の高血圧から。

中等度ってのは昨日の数値参照。でもまぁ、初期の頃に気づくって人はなかなかいないので、大抵がすぐに薬を出されてしまうケースが多いみたいですね。

とりあえずここからやっと始まった薬については次の項目で。

なんか文章多くなっちゃった……。




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
性別:
非公開
職業:
大学院生&ペーパー薬剤師
趣味:
最近はもっぱらゲーム
自己紹介:
薬学部に通うただのダメ人間。
分厚い小説は一日で読み切るくせに分厚い教科書は一年たっても読めない。
三度の飯より寝ることと遊ぶことが好き。

ブログ内検索

最新コメント

[12/05 ラジル]
[10/18 ラジル]
[10/14 鶫]

最新記事

フリーエリア

忍者アナライズ